TOKIOは一日にして成らず

日々思ったことをつらつらと

当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています

ソフトウェア開発

AWS re:Invent 2020でゲームしてHoodie(フード付きパーカー)をゲットだぜ! #reinvent

re:InventのCable Detective(ケーブル探偵)とは? re:InventのCable Detectiveはクラスメソッドさん(AWSブログで有名な会社)が熱く語っているので、まずはこの記事 dev.classmethod.jpを読んでみて。 次にゲームする AWS re:Invent 2020のメニューのPlay…

AWS re:Invent 2020の復習に #awsblackbelt

AWS re:Invent 2020の復習 aws.amazon.comAWSのre:Inventに関して。今年は上記にある通りオンラインでやっているけど(おまけに無償で参加可能!)、開催期間中毎週水・木・金曜日の昼の12時から13時までAWSの亀田さんがやっている「Daily re:Cap」は見逃す…

『EC-CUBE東京ユーザグループ初心者向け勉強会5月』に参加したよ #eccube

2019年5月9日(木)に『EC-CUBE東京ユーザグループ初心者向け勉強会5月』参加した時のメモ。セッション1:EC-CUBEの中の人の話、セッション2:『なんでECサイトでセキュリティって重要なの-情報漏洩が起きるとどうなるか?』、セッション3:『実際にあった本…

SQiP2013のSIGテーマ13『「コーディングが終了した後はドキュメントは不要」ってどうよ?』 #SQiP

日本科学技術連盟(日科技連)主催の「ソフトウェア品質シンポジウム2013(SQiP2013)」のSIGでファシリテーターを務めます。9月12日(木)と日程が迫っていて今さら宣伝するのもなんですが、宣伝しますね(笑) SIGとは 日科技連SQiP事務局の説明によると、…

DAD読書会#2に参加しましたー。 #DAD本 #devlove

初回に続き、8月28日(水)開催『ディシプリンド・アジャイル・デリバリー』(DAD本)読書会の第2回に参加しました。ディシプリンド・アジャイル・デリバリー エンタープライズ・アジャイル実践ガイド (Object Oriented SELECTION)作者: Scott W. Ambler,Mar…

DAD読書会#1に参加しましたー。 #DAD本 #devlove

7月のDevLOVEの講演「ディシプリンド・アジャイル・デリバリー 〜アジャイル開発の現実解〜」を受けて読書会が発足しました。その第1回に出席してきました。8月12日(月)の開催で2週間位経ちます。かなり記憶が曖昧ですが(笑)、第2回の開催の前に書いてお…

ピアソン、技術書から撤退!

先週、とある読書会で聞いたこと。「ピアソンの技術書を書店で買い漁っている」と。ん?なんだそれ?ピアソンショックって? ピアソンショックとは エンジニア界隈のTwitterでも騒がれてたらしいですが、それらのツイートをたまたま見かけてなくて浦島太郎状…

無印良品のiPhoneアプリイベントに行って来たよ。 #mujiapp

いいイベントだった。感想は後日にするとして、トゥギャりましたのを貼っておくわん。tgtr.ExtendWidget({id:'181868',url:'http://togetter.com/'}); わあ、簡単に貼れるようになったのねー。Togetterのまとめページの下の方にある「ブログに貼付ける?」リ…

Solr勉強会に参加したよ

3/11に開催された第2回Solr勉強会に参加してきました。 参加までの経緯 Twitterでこの勉強会のことを知りました。それで申込みサイトを見ると、定員100人に対してちょうど100人目の人が「100get ズサー」と書き込んでいた。それに反応して「101匹わんちゃん…

デブサミで打たれる

2月19日(金)の午後に半日だけ、目黒雅叙園で開催された「Developers Summit(通称:デブサミ)」に行って来ました。建築家の中埜さんの波に思いっ切り打たれてしまいました。 デブサミ2010のテーマ 「世界は変わった。開発の現場はどうか?」(Developers …