TOKIOは一日にして成らず

日々思ったことをつらつらと

当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています

Solr勉強会に参加したよ

3/11に開催された第2回Solr勉強会に参加してきました。

参加までの経緯

Twitterでこの勉強会のことを知りました。それで申込みサイトを見ると、定員100人に対してちょうど100人目の人が「100get ズサー」と書き込んでいた。それに反応して「101匹わんちゃんで、キャンセル待ちだわん!」なんて書き込んでキャンセル待ち。Solr使ったことないどころかその単語も読み方も知らない状態で。

いやあ、もうバカです。ええ。

まあ、全文検索関係のものってことは案内サイトに書いてありましたし、全文検索については興味ありますからね。あと、今回は予習をしないことに決めました。というのも、この手の勉強会の反省として、本とかで予習をし過ぎて、当日知っている内容がほとんどということもたまにあって、予習のやり過ぎはよくないと。正式名が「Apache Solr」というのはぐぐったら分かったので、それでいいっかなと。いくつかセッションもあるようなので、第2回とはいえ入門的な話もあるでしょう。

そうは言っても、読み方すら知らないのもなんだなあと思い、Solrを今勉強しているらしい会社の後輩に聞きました。そして「ソーラー」という読み方やApache Luceneとの関係とか教えてもらいました。以上で予習終わり(笑)

勉強会の当日

で、勉強会に臨みました。ところが、入門的な話が全くないっす。応用的な製品や実際使ってパフォーマンスを測定したというような話ばかり。付いていけないどころか、宇宙語で話しているの?って感じ。

話を追うので精いっぱいでPCでマインドマップ描いていたのですが、あまり書けませんでした(iPhoneTwitterもしながらだったというのもありますが(^^))。以下数少ない貴重なコメントからピックアップ!

  • ECナビの春山さんのプレゼン
    ioDriveすげえ。80GBで 80万円?(数字の聞き取り間違いがあるかも) 50万円!と値段もかなり高いけど、これ使いどころありそう。
  • 兼山さんのSolr@twitter検索
    こんなプレゼン初めて見た。プレゼン中にTwitterクライアントの通知メッセージがいっぱい入ってきた。それも半端ねー量(笑)
  • Apache Solr入門」のただの武田さん
    本書いた儲けは全部会社に入るとのこと。へえそうなのかあ。

プレゼン資料

今のところ以下が公開されているみたいです。内容をきちんと知りたい方(笑)はこちらを参照してください。

会場(一見の価値あり)

勉強会の会場となったECナビの社内バーで懇親会をやると書いてあったので、それも勉強会の目的のひとつ。懇親会に行く前にこんなおしゃれな会議室が!(社員の方に断って、写真を撮らせていただきました。ありがとうございます)


ジパングという名前の畳や石庭がある日本風の内装のものがあったり、会議室ごとに趣が違っています。まるでアミューズメント・パークみたい。それでいて安っぽくなく、いい素材使っていそう。一眼レフ持っていくべきだったなあ。

懇親会でECナビの方に伺ったところ、別のフロアにはまた違ったテーマの会議室があるとのこと。というのも、ECナビにはCCO(Cheif Culture Officer)なるこういったオフィス・デザインとかも掌握する役員がいるんだって!

それで、忘れてならないのは、社内バー。その名もAJITO=アジト(笑)


食べ物は自分でケータリングとかで調達しないといけないけど、飲み物は冷蔵庫に入っていて社員の方は飲み放題とのこと。福利厚生の一環なんだろうけど、これイイよね。社内のコミュニケーションの活性化に間違いなく、役に立つよ。これうちの会社に作れないかなあ。まあ、どうやっても無理だろうなあ(笑)

まとめ

応用的な内容が多くて、Solrを全く触ったことない自分には付いていけませんでした。勉強会の一番の収穫は懇親会で初めてお会いした方と色々話ができたことです。初めての人が多かったのは、いつも出るような勉強会とは領域が違うせいだったかもしれません。その点では全く知らないテーマの勉強会に参加するのもいいですね♪TwitterのIDを伺った方はフォローしましたー。今後ともよろしくお願いします。

最後に、企画された方々、会場を提供されたECナビさん、ありがとうございました。